
言霊が導く祈りと呪いと未来予知! 短歌の呪術世界/笹公人・大塚寅彦
日本の伝統文化、短歌。どこか敷居が高いイメージもあるが、短歌は古来「目に見えない鬼神をも泣かせる」ほどの強力な霊力を秘めるといわれ、オカルトとは非常に親和性が高い文化だ。
大塚寅彦氏、笹公人氏という短歌界の巨匠を招き、「短歌とオカルト」の秘められた関係をたっぷりとレクチャーしていただいた。
文=鹿角崇彦
歌人が読み解く新元号・令和の言霊
以前の総力特集でも、新元号「令和」と言霊の謎について解説した。現代日本で、歌人ほど日常的に深く言霊に向き合っている職業はない。当代一流の歌人は、令和の言霊をどのように読み解いているのだろうか。

オカルトと短歌について語り合う、大塚寅彦氏(右)と笹公人氏(左)。
「オカルト短歌」でもおなじみの笹公人氏の分析は、音韻に着目したユニー
クなものだ。
有料ウェブマガジン「ムーCLUB」2020年8月に配信した記事分のまとめです。
言霊が導く祈りと呪いと未来予知! 短歌の呪術世界/笹公人・大塚寅彦
ムーPLUS
300円

スーパーミステリー・マガジン「ムー」の公式サイトです。
ウェブマガジン「ムーCLUB」にて極秘情報を配信中。世界の謎と不思議をご案内します。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを禁じます。