
死に神が通る町/西浦和也の裏話怪談
7
心霊ドキュメンタリーでもおなじみ、実話怪談界の第一人者・西浦和也の新連載がスタート。実際に聞き、集めたホンモノの怪異が姿を現す書き下ろし、今月のお話は連載開始にふさわしい 「死に神」の話。
文=西浦和也 #裏話怪談
イラストレーション=北原功士
西浦和也(にしうらわ)/自らの実体験から取材まで、膨大な不思議を集める怪談蒐集家。トークライブなどイベント出演のほか、『現代怪談 地獄めぐり』(竹書房文庫)など著書も多数。
<お知らせ>イラストレーション担当の北原功士氏による『令和怪奇画報 怪異都市伝説編』が発売決定。詳しくは https://www.kaikigahou.com/ にて。
死に神が通る町
死に神と聞くとあなたはどう思うだろうか。頭の上からフードをかぶり、大きな鎌を持った男、もしくは髑髏のような顔でボロボロの着物姿の小男を連想するだろうか?
どちらにしても、死期を伝える忌みな者としての印象に変わりはない。
マニアックなロングインタビューや特異な筆者によるコラム、非公開のイベントレポートなど、本誌では掲載しにくいコンテンツを揃えていきます。ここで読んだ情報は、秘密結社のメンバーである皆様の胸に秘めておいてください……。毎月30~40本投稿あり。
7
スーパーミステリー・マガジン「ムー」の公式サイトです。
ウェブマガジン「ムーCLUB」にて極秘情報を配信中。世界の謎と不思議をご案内します。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。